スタッフブログ - 豊橋市 木造2階建住宅 解体作業中

豊橋市 木造2階建住宅 解体作業中

2013-11-12

解体工事

豊橋市、木造2階建解体工事順調にすすんでいます。
屋根瓦・窓ガラス・サッシ・畳・内装材関係を全て撤去し終えてから、重機を搬入し家屋本体を壊していきます。写真は家屋を解体しているところです。

 

内部を見ると、ある程度手作業で解体し、柱・梁・壁の骨組みまで取り去ってから重機が入っている様子がわかります。
最初に手作業で解体することの大事な点は、それぞれの解体で出た廃材が、種類別に分けやすくなる点です。重機で一気に壊すとある程度廃材が混じってしまいます。

 

だからこそ、分別に支障がないくらいまで初めに壊しておき、しっかりと廃材を分別して各廃材の処理場へと運搬する必要があるのです。
このようにして、上物の解体作業を行い、廃材を分別してそれぞれの運搬用トラックにつみ込みます。

 

上物(家屋)を解体した次は、基礎部分の解体にかかります。
基礎の部分はコンクリートと鉄筋が入り混じっている場所です。家屋の解体とは異なり、砕いて壊してからの撤去・搬出となりますので、重機の刃を替えての作業となります。

 

解体したコンクリート材と鉄筋材はリサイクル法によって特定建設資材廃棄物となり、再資源化が義務づけられていますので、決められた再資源化の施設に運搬します。

 

基礎部分をすべて撤去した後は、掘り起こした部分に残廃棄物が残っていないかどうか、熊手状のものを使い、土を均しながらしっかりと調査・確認します。
その上で、地盤の沈下を起きにくくするためにキャタピラで荷重をかけ土を踏み固め、均して整地します。

 

さらに道路にも残廃棄物が落ちていないかどうか確認し、掘り出した土で汚れた道路を清掃します。 これで、解体工事は終了です。


一覧へ戻る

ページトップへ