スタッフブログ - 豊橋市木造2階建住宅 解体前

豊橋市木造2階建住宅 解体前

2013-11-12

解体工事

今回は愛知県豊橋市木造2階建の解体工事をご紹介します。
まずは現場の確認です。今回は重機が搬入しやすく作業がしやすい案件です。
やはり、重機が搬入しやすいということは、道路の使用方法も変わってくるので、作業がしやすく順調に進みます。

 

現場の確認が終わり工事にかかる前に、施主様同伴で近隣挨拶を行います。
工事にかかる日程や、埃、騒音等でご迷惑をかけてしまうことなどをしっかりと説明して御理解をいただきます。
なるべく近隣住民の皆様には迷惑をかけないように、必要最小限にする努力をすることも説明いたします。お施主様にご同行していただくことと、段取りや工事工程がしっかりしている会社だとわかっていただけることが私たちの信用につながります。

 

挨拶が終わり、いよいよ本格的に解体作業へと入っていきます。
下準備として、住宅の周囲の配管や電気の配線などを、先に取り外します。

 

それから埃対策と安全対策で、足場を組み養生シートを貼ります。最初に手作業で、屋根瓦・窓ガラス・サッシ・畳・内装材を取り外し、リサイクル法に基づき品目別に仕分けしそれぞれの処理場へ運搬します。

 

細かい部分の手作業が終わると、重機を搬入し、建物の上部から解体していきます。
埃を防ぐために、放水しながら上部からゆっくりと解体していきます。梁、柱、外壁を解体し、解体殻は再利用できるものは再利用施設へと運ばれ、残りは分別したうえで適切な施設へと搬出します。

 

上物の解体が終わったら、重機のアタッチメントを交換し基礎の解体へと着手します。
基礎部分については、鉄筋とコンクリートの地中の廃棄物なので、取り残しが無いように進めていきます。

 

地中に残廃棄物がないように熊手のようなもので均しながら確認し、最後にキャタピラでゆっくりと土を踏み固めて整地し、解体工事は完工です。
ご近所の皆様にはご協力していただき、誠にありがとうございました。


一覧へ戻る

ページトップへ