火災家屋の解体工事

火災家屋の解体工事について

火災家屋の解体工事

火災家屋の解体工事も私達にお任せください。

火災で建物が全焼してしまった場合の解体工事であっても、基礎のコンクリートや外構を撤去することが必要なので解体業者に依頼しないと難しい事が多いです。

私達は火災現場の解体工事経験も豊富にあります。火災家屋を解体する時の注意点を把握していますので、罹災証明の取得等についてもお任せください。

お見積もり前に確認しておくこと

お見積前に確認しておくこと

お客様のほうでお見積り前に以下の項目をご確認頂きますと、お見積りがよりスムーズに、より詳細になります。

もちろん、これらの項目について全て分からなくて大丈夫です。分かる範囲で良いので教えてください。不明な点は私達が現場で確認します。

確認事項 確認内容
建物の所有者について 解体する建物が複数の所有者がいることがあります
解体する範囲について 隣地とのブロック塀などどこまでが所有物で解体する範囲かご確認お願いします
近隣に特別な配慮が必要な場所・人の有無について 工事中は騒音や振動などが発生するため
建物内残置物の処分をどうするのか お客様で処分を行う他、私達がお手伝いすることも可能です
図面、謄本について 木造や鉄骨造など建物の構造等
工事時期について 直前の依頼では難しい事もあるので、余裕をもってご依頼ください
井戸、浄化槽について 井戸や浄化槽があるどうか教えて下さい
電気、ガス、水道の使用状況 使用しているかどうか、管があるかどうか
解体後の使い方 売却・建替え・駐車場など
近所で解体を行った方がいれば、その状況について 地中埋設物があった場合や近隣からクレームがあった等
地中の杭があるかどうか 建物が大型だったり、地盤が弱い地域だったりすると、杭打ちをしている可能性があります
アスベストがあるかどうか アスベストが有無について調査や特別な処理を行う事で、費用がかかる可能性があります

火災家屋の解体工事の流れ

1.現場の確認

1.現場確認

火災家屋の解体は、通常の現場と異なりますので、現場をしっかりと確認して安全に解体を行えるようにします。

2.火災保険の手続きや罹災証明の確認

2.保険、罹災証明などの確認

火災保険の支払いには、解体前に保険会社の立ち会いの元で状況の確認等が必要です。
罹災証明書も必要になりますので、これらの火災保険の手続きが行えているか、書類がお手元にあるかどうか、工事に入る前にご確認させて頂きます。

3.ご近所様へのご挨拶と各種届け出

3.近隣挨拶・各種届出

火災によってご近所様にご迷惑をおかけしていると思います。直接的な被害はもちろん、精神的な被害もありますので、通常の解体工事よりも丁寧なご挨拶とお詫びが必要です。
お客様も火災によって大変辛い思いをされておりますので、私達も一緒にご近所様を回る事で、お客様の心の負担を少しでも和らげることができるようにご協力いたします。

その後は各種解体工事の流れと同様になりますので各ページをご参照ください。