木造住宅の解体工事費用について

木造住宅は規模によっても異なりますが、鉄骨造やRC造に比べ、比較的短い工期で解体することが可能です。工期が短くなる分、人件費や経費等を抑えることができます。
費用が異なるのは、敷地面積や住宅の階数などの構造、外構の有無、現場の前面道路が狭くないかなどの要素です。隣接する建物との距離が極端に近い等の周辺環境も関わってきますので、正確な金額はお見積をご依頼ください。
木造住宅解体 | 坪24,000円~ |
---|---|
物置小屋 一式 | 5,000円~ |
ブロック塀のみ撤去 | ㎡/5,000円~ |
大谷石塀のみ撤去 | ㎡/6,000円~ |
樹木、伐採・伐根のみ撤去 | ㎥/8,000円~ |
家屋内 残置物(プラスチック、繊維類、生活用品等) | ㎡/15,000円 |
単管足場、防音シート養生 | ㎡/600円~ |
安全鋼板養生 | ㎡/1,200円~ |
※上記の費用には廃材運搬費用・廃材処分費用を含んでいます。(仮設養生費用は別途)
※工事条件が悪い場合や、アスベスト処分が必要な場合は割高になることがあります。
火災家屋、空き家の解体工事費用について
火災家屋の解体工事は、廃棄物の処理も通常とは異なりますので、現場の状況により費用は大きく異なります。現場を確認した上でお見積もりをご提案させて頂きます。
空き家の解体工事は、特殊な状態でなければ通常の解体工事と同じと考えて問題ありません。ただ、地方自治体によっては空き家の解体に補助金を出すところもあります。補助金を受けられるようであれば、補助金額の多い自治体は費用の半分程度もらえることもありますので、解体費用のご負担を減らす事ができます。
木造住宅の解体事例

2階建て 90坪 費用120万円

2階建て 90坪 費用120万円

2階建て 90坪 費用120万円

2階建て 90坪 費用120万円

2階建て 90坪 費用120万円

2階建て 90坪 費用120万円
