集合住宅・ビルの解体工事費用について

アパートやマンションの解体工事は、期間が長くなることが一般的です。一般住宅より規模も大きく、RC造や鉄骨造など頑丈な造りの場合も多いためです。
費用が変動する要因としては、敷地面積や木造やRC造など建物の構造、外構の解体の有無等です。階数の高い建物の場合は、重機をクレーン車で吊り上げて屋上に乗せ、上部から解体する事もあります。
木造アパート解体 | 坪25,000円~ |
---|---|
物置小屋 一式 | 5,000円~ |
ブロック塀のみ撤去 | ㎡/5,000円~ |
大谷石塀のみ撤去 | ㎡/6,000円~ |
樹木、伐採・伐根のみ撤去 | ㎥/8,000円~ |
家屋内 残置物 (プラスチック、繊維類、生活用品等) | ㎡/15,000円 |
単管足場、防音シート養生 | ㎡/600円~ |
安全鋼板養生 | ㎡/1,200円~ |
※上記の費用には廃材運搬費用・廃材処分費用を含んでいます。(仮設養生費用は別途)
※工事条件が悪い場合や、アスベスト処分が必要な場合は割高になることがあります。
火災家屋、空き家の解体工事費用について
火災家屋の解体工事は、廃棄物の処理も通常とは異なりますので、現場の状況により費用は大きく異なります。現場を確認した上でお見積もりをご提案させて頂きます。
空き家の解体工事は、特殊な状態でなければ通常の解体工事と同じと考えて問題ありません。ただ、地方自治体によっては空き家の解体に補助金を出すところもあります。補助金を受けられるようであれば、補助金額の多い自治体は費用の半分程度もらえることもありますので、その場合はお客様がお支払いする金額は通常の半額になることもあります。
集合住宅の解体事例

2階建て 90坪 費用120万円

2階建て 90坪 費用120万円

2階建て 90坪 費用120万円

2階建て 90坪 費用120万円

2階建て 90坪 費用120万円

2階建て 90坪 費用120万円
